
結婚の在り方
こんにちは。全国で講演、セミナー研修など行っている 農業講演家の山下弘幸(やましたひろゆき)です。 農業歴35年。親元就農後、個人、法人の農業経営を経て 農業コンサルタントに転身し、 現在、新規農業者、若手農業者、企業農業参入支援などをしています。 具体的には、稼げる農業を実現する ”1歩先行く農業者”のオンラインコミュニティ 「農業ビジネススクール(農ビジ会)」を主催し 全国200名の農業者と毎月勉強会や情報交流を行っています。 また、定期的に更新しているyoutube(農テラスチャンネル)では 全国の農業者へ「農業経営・農業ビジネス」の最新情報をお届けしています。 さて、今回の山下弘幸農ビジコラムテーマは 「結婚の在り方」についてです。 今回はちょっと難しい問題についてお話したいと思います。 先日、農ビジ会のメンバーから次のようなご相談をいただきました。 「娘が妊娠したんです」 おめでたい話じゃないですか。おめでとうございます。 ですが、娘は「結婚はしない」って言うんです。いわゆるシングルマザーを選ぶと。 なるほど。そういうことですか・・・ 今のご時世、そう珍しいわけではないので容認するつもりなんですが、 山下先生どう思います? ということで結婚観について私の持論についてお話させていただきます。 私にも娘がいますので確かに悩みますよね。それで娘さんはなんておっしゃっているんですか? ...